昨日からお送りしている、バリ島滞在記・・・食べた編(食欲)、買った編(物欲)と続き
なんだか、若干、欲にまみれている感じがしないでもない・・・

ということで、今回は、一転、神々の島バリ島らしく、
神聖な感じでお送りしたいと思いまーす

こちらも、しばらく前に知ってから、ぜひとも行ってみたかった、
ブドゥグル公園にあるパワースポット

以前から何度かブドゥグルには遊びに行っていたのですが
パワースポットの存在は知らず、近くまで行っていたものの
訪れたことはありませんでした。
ブドゥグル地方は、バリの高原地方で、涼しく、ちょっと避暑地的な地域で
休日には、ローカルのファミリーや、カップルがデートなどで
訪れるローカルにも人気の観光地です

ブドゥグルに行くまでの道のりも、この絶景を見ながらの楽しいドライブ


滞在ホテルから、約2時間半のドライブの後、ブドゥグル公園に到着

公園内は、広いので、そのまま車で移動します


公園内。 涼しいし、見た感じも、ちょっと普通のバリではなく、日本の林道のよう・・・
そして、お目当ての、パワースポットに到着


じゃーん

3本のガジュマルが、上で、1本の木のように、集まるこの木
この、3本が1本に集まったところの、真下で、お願い事をすると叶うのだそう・・・

上の写真では、どのくらい大きいかわからないと思うのですが・・・↓こちら

根元にいるのが、私(163cm)です。
この画像で、かなり、大きいのがお解り頂けるかと、思います


さっきから、ワタシ、ひたすら、上を見上げているのは、もちろん
3本の木が1本に集まるところの真下を、見定めようと、必至に見上げているわけです

このあと、無事、真下を見定め、しっかりとお願い事をしてきました

何をお願いしたかは、秘密です


そして、この木の、すぐそばには、お寺が。50mと書いてますね

恋愛や出会いの神様だそうですが、せっかくなので、お参りに



近くまできたし、せっかくなので。。。。
と言うわりに、後姿が必死に見えるのは、気のせいですよ・・・多分

そして、後姿が、たくましいのも、気のせい・・・・・・・・・・・・・・・・・と思いたい

そんなこんなで、ブドゥグル公園を後にした後は、ここから近くの
ブラタン寺院へ


湖に浮かぶ、フォトジェニックなお寺です


その後、フルーツの市場(ブドゥグル地方はフルーツの一大産地でもあるんです)で
マンゴーを買いこみ・・・、ついでに画像右下のトウモロコシも、おやつに買って


景色のキレイなレストランで、遅めのランチをして・・・

デザートまで、しっかり頂き、大満足

結局、この日も、『食べる』で、終了
バリ雑貨&アジアン雑貨 TokoToko